
接客をしていると必ず言わなければならない言葉があります。
ピンポーンとドアチャイムが鳴ったら
「いらしゃいませ」
揚げ物をお勧めするときは
「フライヤー商品揚げたてです、いかがでしょうか」
「いかがでしょうか」などなど
その中でも一番パワーのある言葉を
毎日しゃべっていることに気付きました。
お客さんが会計を済ませた後に言う
「ありがとうございます」
店の外に出るときの「ありがとうございました」
1人のお客さんに対して2回は、ありがとうと言っているのです。
引き寄せの法則では
すでに願望が叶ったものとして感謝をすることと言いますね
接客という仕事はこれを無意識に毎日、何回も実行していることになるのです。
バイト代以外にも得るものが大きいことに気付きました
日々、徳を積んでいる
願望がすでにかなった状態にマインドが維持できる
なんて、素晴らしいんだろう!
ありがとうございます。