
コンビニバイトを始めて、2ヶ月が経ちました。
それなりに接客にも慣れ
調子良くこなしているなと思った矢先
やらかしてしまいました。
私の勤め先では引き継ぎ前にレジの中身をチェックする
違算チェックという作業があるのですが
そこで次の番の人から1万円マイナスだよと言われたのです。
通常は100円200円の違算は発生することもあり、ペアを組んでいる人と割り勘で責任を持つのですが
今回は額が大きいです。
早速監視カメラでお互いのレジ対応をチェックすると
私の対応で少し怪しい人が写っていました。
電子マネーに1万円チャージしてと言った後に
あ、おでんも、あ、タバコも、あ、からあげも、あ、、、という感じで
矢継ぎ早に注文して私があたふたしていると
レジを急かすのです。
結局、1万円チャージはして現金をレジに入れずに
現金精算した扱いで締めてしまったのです。
慌てた私も悪いのですが、ちょっと意図的なお客さんなのかなとも思いました。
店長は可愛そうだけど、、と言ってくれたのですが
まあ、勉強代だからいいですと、スパッと払いましたよ。
これもメンターからの教えがあったからだと思います。
その日、一日働いて6~7千円くらいなんですけど
まあ、少し先には成功があるからハシタ金だぁ~!っていう感じですね。
そのお客さんは、それ以来、来店されませんが
儲けた!と幸せな気分になったのならいいかと思えるくらい
自分のマインドが成長しているのを感じられたので
逆に、その方に感謝ですかね。ちょっと痛いけど。